教育目標・指導方針

教育目標

自立できる子どもの育成をめざし

体の力・学ぶ力・心の力を養い

幼児期に大切な精神的自立の基礎作りを目標とする

教育指導方針

~生活習慣の基礎作り~

1.挨拶がきちんとできる

2.「はい」の返事ができる

3.靴を揃えることができる

4.自分のことは自分でする

5.早寝早起き朝ごはん

園の特色

~無限の可能性を持っている子ども達に~ ヨコミネ式教育法

子ども達は生まれながらに優れた才能を持っています。

その力を引き出すには、『体の力』『学ぶ力』『心の力』を身につけることが必要です。

幼児期に大切な精神的自立の基礎作りをするために「読み」「書き」「計算」「運動」「音楽」を通してその力を育てます。

『体の力』‥・丈夫で健康な身体を作ります。
『学ぶ力』・‥大切なことは自分で考えます。
『心の力』‥・やさしい心、つよい心を育てます。
ページの先頭へ戻る